長崎名所唐寺福済寺絵はがき (13)
長崎県長崎市筑後町にある黄檗宗の寺院。1628年(寛永5年)に建立され、崇福寺、興福寺とともに「長崎三福寺」、さらに聖福寺も加えて「長崎四福寺」に数えられる唐寺である。原爆で消失。

沈南蘋書福済寺書院大戸襖六面の一枚

福済寺山門 萬治元年檀首潁藤左衛門の建立


分紫山福済寺全景



福済寺大雄宝殿(特別保護建造物) 上段光風蓋字は木奄下段大雄宝殿は鄭泰の書

福済寺大観門(特別保護建造物) 柱脚の石敢當ノ一

沈南蘋書福済寺大書院戸襖六面の内外

福済寺護法堂の一仏布袋像 寛永十年仏工林高龍及呉真君之作になる大素像

福済寺大観門(特別保護建造物) 青蓮前山海に面して建設せられある明朝式建造物

福済寺書院大壁画 長崎の画人小原慶山の極色画


懸崖之竹福済寺第七代唐僧大鵬禅師之自画讃

福済寺青蓮堂(特別保護建造物) 及其内陣


福済寺大雄宝殿内陣 本尊釈迦像は楊貴妃の念持物明暦二年南海普陀山よりの寄贈




福済寺 nagasaki fukusaizi

長崎要塞司令部検閲済