VIEW OF NAGASAKI
印象の長崎 VIEW OF NAGASAKI
 

The Roman Chatholic Church at Urakami, Nagasaki
浦上天主堂

 
長崎の北部浦上の高台に聳へたつ浦上天主堂は東洋一の大教会にして殊に此の附近一帯はカトリック縁りの地、神学校や修道院、十字架山等があり御堂の鐘が鳴れば仕事の手を休め十字を切って主に祈る敬虔な姿を見ます。

Sea Rites and Cerumonies, Nagasaki 名物、ペーロン(海の祭)
 
ペーロンは長崎の四大行事の一つ海の祭にして細長い競ひ船に三十六人の若者が乗って銅鑼太鼓の囃も勇ましく競漕する様は壮絶を極め勇壮無比毎年六月十五日前後の日曜日に催されます。

The Roman Chatholic Church at Oura, Nagasaki
国宝 大浦天主堂


切支丹の街長崎ーこの彩りは神秘なる宗教の醸し出す雰囲気でありませう。大浦天主堂は日本最古の天主堂にして殉教の跡聖山に向かって建てられた記念すべき建物で白亜のゴシック美は水明の海岸街南山手の風物に異彩を投げています。

Suwa Shrine, Nagasaki 諏訪神社
 
長崎の産土神として崇敬厚き国幣中社諏訪神社であります御祭神は建御名方命、八坂刀売命で元亀天正の頃の創建、有名な大祭は十月七日から三日間執り行はれます。
Sofukuji Temple, Nagasaki. 国宝、崇福寺

赤い楼門で有名な崇 福寺は明僧超然によって寛永六年に創建された支那黄檗の禅寺、福済寺、興福寺と共に国宝の指定を受け、その建築美の彩、丹精の美、構想の妙は訪れる学界の 人々さへ驚嘆しているのです。尚盛夏中元に催される孟蘭盆は支那の僧侶達によって営まれ居留支那人の参詣多く華麗な祭禮絵巻をくりひろげます。
HamanomachiStreet, Nagasaki. 濱の町通り

山の姿も美しく、また水清らかな港の長崎は揺るぎなき三百六十有余年の伝統の中に生きてきた古い開港場ですその古典の匂ひと彩りは今もなほ名残りを止どめて、床しい情緒は観光長崎のいのちとされているのです。
Suwa Festival ((Snake Dance)(,Nagasaki.

長崎の産土神、諏訪神社の大祭を長崎では「お宮日」といひその奉納踊りは日本三大祭礼の随一と言はれる丈あつて絢爛無比「蛇踊り」「コッコデショ」など特異な情緒と伝統の古典美をふりまいて歓舞する様はまさに錦絵のトーキーでありませう。
Megane Bridge (as like spectacles), Nagasaki. 国宝 眼鏡橋

石敷ひ道と石橋、石畳の坂は長崎のもつ特異な点景でありませう。眼鏡橋(石橋)は寛年十一年(三百余年前)明僧如定の架する所にして古色蒼然たる唐風の風趣を河畔に残して古典長崎を確かりと守っています。江戸の日本橋、岩国の錦帯橋と共に日本の三名橋とされています。